Write us an e-mail or call us, info@kanehata.work 050-3637-7477
Facebook.
Like our work? Arrange a meeting with us at our office, We'll be happy to work with you!
We are always looking for new talents and we were expecting you. Time to apply, buddy!
飲食業に特化した転職エージェントの集客ウェブサイトを制作しました。転職エージェントは、転職したい人と社員を採用したい会社を仲介するサービスです。飲食業界は「休めない、給料が安い」などあまり人気がなく社員を確保するのが難しい業界です。
そのなかで、「こちらの転職エージェントはホワイトな企業を厳選して紹介する」というコンセプトを元にサービス展開をしていました。
他競合の転職サイトのトーンから差別化。「ホワイト企業のみ紹介」というイメージをビジュアルで伝えるために笑顔の女性を大きく配置。
笑顔の女性の写真のすぐ下にエージェントの強みを紹介。 転職を検討するお客様がどのようなポイントで転職エージェントを利用するのかをイメージして 他の転職サイトとのサービス差別化を真っ先にアピールしました。
実際に抱えている転職案件を具体的に紹介。 飲食業界で働く方で転職エージェントを使うお客様は、 「ホワイト」・「海外」・「高収入」の案件に惹かれる傾向があります。 ですので、そういった案件を目に付きやすいように見せています。
また、左右にスライドして案件を確認できるように。カルーセルを採用。 操作を行わせることで、ページを離脱させないようにしています。
サービスに自信のある転職エージェントなので、多くアピールをしていきたかったのですがスマートフォン中心のアクセスですと、レイアウトとのバランスを検討する必要がありました。
タップすると展開するアコーディオン方式を採用して、スペースを節約しました。 また、広告の効果改善の振り返りを実施分析するために、アコーディオンが展開された回数をカウントできるようにしました。 結果、面接への同行という箇所がクリックが多くされており、面接サポートを強く打ち出していくという方針になりました。